nosh-ナッシュの糖質制限食通販とポケット糖質量アプリのコンビが最強

糖尿病の治療の為に糖質制限って言われたけど、実際どうしたらいいんだろう?
そんなあなたにおすすめしたいのが、糖質を90%カットした食事を通販するnosh-ナッシュの冷凍宅配食事と、食材の持つ糖質量を解りやすく表示するアプリ「ポケット糖質量」の組み合わせです。
この二つを利用する事で、あなたは食べたいものを我慢せずにいられるようになります。
冷凍糖質制限食通販のnosh-ナッシュがおすすめの理由
冷凍の食事を宅配するところは数社ありますが、通販によるnosh-ナッシュの冷凍食事をおすすめする理由は、その食事のほとんどが糖質30g以下となっているからです。
この値は図のようにコンビニの弁当が平均糖質150gで、nosh-ナッシュが平均糖質17gという数字が出ていますので、いかに少ないかお分かりかと思います。
だからと言って、たんぱく質が少なかったり塩分が高かったりするわけではなく、管理栄養士によって適切な健康食レベルの値になるように計算された食事となっています。
そして、それを裏付ける形となる臨床試験結果を公式サイト上に公開していますが、確かにその効果の表れを確認することが出来る結果となっています。
〔臨床試験結果の一部抜粋〕
ところでご飯も付いて糖質30g以下なんですか?
という疑問が沸いてきますが、確かにnosh-ナッシュの食事にはご飯は付いてきません。
しかし、そこがキーポイントなんです。
糖尿病の治療を行っているあなたは、間食は厳禁って言われてませんか?
例えば意外な事に糖質の多いのが果物でして、バナナ1本(200g)で25.7gもありますが、そのバナナをおやつとしたいときの方法がこれです。
ご飯1杯(150g)糖質55.2gですので、直近の食事の時にご飯の量を半分にすればいいんです。
どうですか、糖質約90%カットの食事の威力ってすごくないですか?しかもnosh-ナッシュの食事は美味しいと評判なんです。
宅食業者選定の旅#31
— Tomoya (@TomoyazChal) June 4, 2020
【業者】
nosh(ナッシュ)
【メニュー】
ロールキャベツのトマト煮込み
今まで試してきた宅食の中で一番美味しかった。
コンソメベースのトマトで煮込んだ旨味たっぷりの肉がキャベツの中にパンパンに詰まってる感じ。
毎回の注文にこのメニュー差し込みたい。#宅食 #nosh pic.twitter.com/69iORUkfUT
こちらは業界でも初めてとなるスマホ対応のアプリについても言及した、nosh-ナッシュの詳細記事となっています。
nosh-ナッシュ宅配食事の通販公式サイト良いところ不便なところ
食事を冷凍で宅配してくれるnosh-ナッシュですが、その詳細に加え、nosh-ナッシュの良いところと不便なところを、ここでは紹介しています。nosh-ナッシュをご検討の方の..
無料アプリ「ポケット糖質量」
所でバナナの糖質量はどうやって解ったの?という疑問が沸いてきますよね。
それを解決するのが「ポケット糖質量」というスマホ用アプリになります。
このアプリは糖質制限ダイエット用アプリのような、目標値設定や現在の糖質摂取量などの機能は無く、ただ単に食材や食品の糖質量を表示するだけとなっています。
しかし、それだからこそ使い勝手が良いともいえるんじゃないでしょうか、それは複雑な機能が備わっていたとしても、結局長続きしない事の方が多いからです。
では「ポケット糖質量」の機能について紹介します。
- 1600種類以上の食品数
- 食品100gあたりの糖質量
- 食品の1回分を目安とした分量に含まれるカロリーやたんぱく質量
- 食品の色によって糖質の量が解る(青<緑<赤<紫)
- 無料で使用できる
- コンビニやファストフードの食品にも対応
- お気に入り機能で好みがわかる
マクドナルドやローソンなどの商品にも対応している所がとっても便利だと思えるところですが、そうなると1600種類の食品数では物足りなさも感じます。
是非、追加を期待したいものです。
又、糖質量を1個4gの角砂糖何個分というような換算方法を使用したり、糖質量を色分けしたりして視覚的な判断が出来るところが利用しやすいところです。
無料でDL出来ますので、こちらからどうぞ。
まとめ
以上の事から糖尿病の治療にはnosh-ナッシュの糖質制限食と、スマホアプリの「ポケット糖質量」を使用する事をおすすめします。
nosh-ナッシュのメニューは全て糖質30g以下に抑えられたメニューとなってますので、あなたに合った糖質量をご飯の量で調節することが出来ます。
それと同時に、食事の他に食べたいものがあるときなどは、スマホアプリの「ポケット糖質量」を利用してその糖質量を調べ、その分のご飯を減らすことで我慢すること無く食べたい食品を口にすることが出来るようになりのです。
しかもnosh-ナッシュの食事は
- 糖質30g以下(1食あたり)
- 塩分2.7g以下(1食あたり)
- 高たんぱく質
の健康食となっていますので、成人病予防にもなり安心して召し上がることが出来る内容となっています。
そんなnosh-ナッシュの通販公式サイトがこちらになります。
P.S.
お知らせするのを忘れていました。
実はnosh-ナッシュでもスマホ対応のアプリが用意されています。
宅配業界では初となるもので、是非DLしてご利用になってください。
これを使い始めたら、他の冷凍食事を注文するのが億劫になってしまうほど、良く出来たアプリです。
P.P.S
LINEをお使いの方、LINEデリマがとってもお得なんで紹介します。